FAQ
採用に関するよくある質問をまとめました。
こちらに掲載が無い質問については、別途お問い合わせください。


採用に関するよくある質問をまとめました。
こちらに掲載が無い質問については、別途お問い合わせください。
日産株式会社について
-
会社のビジョンやミッションは何ですか?日産株式会社は、“電気業界のトータルパートナー”として、取引先、業界、社会にお役立ちと価値を提供しています。
-
ビジネススタイルについて教えてください。電気工事会社様、空調設備工事会社様、工務店様へのルート営業を主体としています。飛込み営業や新規開拓のノルマはなく、既存のお客様との深い関係性を大切にしています。
-
社風について教えてください。日産株式会社は「誰かのために」を意識したチームワークや助け合いがある会社です。電気業界のトータルパートナーとして業界へのお役立ちを広める仲間を求めています。
業務内容・働き方について
-
勤務地は選択できますか?瀬戸市、春日井市、一宮市、清須市、名古屋市名東区に5つの拠点があり、ご希望は伺いますが、業務の必要性や人員の配置によって決定します。
-
転勤はありますか?業務展開に応じて、転勤の可能性はあります。詳しくは面接の際にお伝えします。
-
他営業所との交流はありますか?社内イベントや研修など、メンバーが集まる機会を設けています。また、違う営業所間のメンバー同士で協力し合って仕事をしています。詳しくは面接の際にお伝えいたします。
-
研修制度はありますか?新入社員のためのカリキュラムを使った基礎研修や、業務スキルを向上させるための社内外での継続的な研修制度が設けられています。
-
仕事の評価はどのように行われますか?評価シートを基に、業績だけでなく、各拠点での貢献度や個々の成長も評価されます。
-
給与や福利厚生について教えてください。給与は、職務内容、経験、能力を考慮して決定します。福利厚生については、健康保険、厚生年金、雇用保険などの基本的な制度の他、独自の福利厚生も提供しています。詳細は面接時にご説明させていただきます。
選考について
-
選考プロセスと期間はどれくらいですか?選考期間はご応募いただいてから約1ヶ月程です。
選考プロセスは、下記の通りです。
新卒採用:会社説明(会場)→グループ面接→適性テスト→最終面接
中途採用:会社説明(Web)→一次面接→適性テスト→最終面接 -
経験は必要ですか?新卒はもちろんですが、中途のメンバーも他業種出身の未経験者がほとんどです。